5月5日はこどもの日でした。
子供たちには
switchのボンバーマン
3dsの戦闘中を買ってあげて、旦那の実家にへ。
姑さんが足が悪く、買い物に不便になってきたのでホームセンターでシルバーカーを見てきました。色々な種類、お値段も差がありますね。
購入したらブログに載せます。
実家から帰る途中に我が家のお決まりのシャトレーゼへ行きました。
5人家族なのに相変わらずの量・・・。
欲張りなのさ。
ねこちゃんシューケーキがなくなって、くまちゃんケーキになっていました。
左 こどもの日プリンアラモード 432円
右 くまちゃんケーキ 280円
プリンアラモードはシュークリームやクリームたっぷり、ホワイトチョコのこいのぼり。けっこうなボリュームだけど長男がペロリと平らげていました。
くまちゃんケーキはチョコのムースとスポンジが層になっていて麦チョコ?が中に散らばって入っていてかなり甘いお味。
左 こどもの日チョコショート 194円
中央 こどもの日生クリームショート 194円
右 フルーツぎっしりショートケーキ 270円
イベント用ケーキは飾りやイチゴも乗って200円以下と本当に安くてお勧め。
フルーツショートケーキは層のところにもフルーツが入っていておいしい。
しっとりスフレチーズケーキ216円
旦那が必ず買うケーキです。
名前のとおりしっとり、そして大きいのでコスパ抜群。
結局、1日で食べきれずに冷蔵庫へ、また明日食べます!